1
この夏最後の真夏日。
溶けるような暑さの中、まゆの初めての運動会。
園庭がそんなに広いわけではないのに、園児約350人とその家族がすし詰め状態。
ちなみに席取りは、公平性を保つため、運動会に先駆けて園児対象にくじ引きがあり、その引いたくじの順番に園庭に入って場所をとれるというシステム。朝6時にそのくじの番号順に並び、順番に入場して敷物を敷きますが、その敷物も90cmX180cmと大きさを指定されていました。
うちはまゆの奇跡的な引きにより、33番。
それでも人気の真正面だったので前から3列目でした。

登園時一緒になった仲良しのお友達と。

プリキュアメドレーのダンス。直前にトイレに行ったのか、残念ながらシャツがズボンから出ちゃってる。

参加賞のメダルのおもちゃ。暑い中頑張ったね!
溶けるような暑さの中、まゆの初めての運動会。
園庭がそんなに広いわけではないのに、園児約350人とその家族がすし詰め状態。
ちなみに席取りは、公平性を保つため、運動会に先駆けて園児対象にくじ引きがあり、その引いたくじの順番に園庭に入って場所をとれるというシステム。朝6時にそのくじの番号順に並び、順番に入場して敷物を敷きますが、その敷物も90cmX180cmと大きさを指定されていました。
うちはまゆの奇跡的な引きにより、33番。
それでも人気の真正面だったので前から3列目でした。

登園時一緒になった仲良しのお友達と。

プリキュアメドレーのダンス。直前にトイレに行ったのか、残念ながらシャツがズボンから出ちゃってる。

参加賞のメダルのおもちゃ。暑い中頑張ったね!
▲
by 74jun
| 2013-10-12 21:33
| 子供のこと
1
カテゴリ
以前の記事
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
Bookmark
その他のジャンル
最新の記事
1月22日-23日 箱根小涌.. |
at 2014-02-02 09:48 |
補助輪無しで乗れました。 |
at 2014-01-12 18:04 |
ノージーのひらめき工房 |
at 2014-01-04 20:15 |
12月13日 子どもフェステ.. |
at 2013-12-13 20:57 |
12月7日 ピアノ始めました。 |
at 2013-12-07 17:22 |